休日に自然を求め...
6月に入り、暑すぎず 寒すぎず 過ごしやすい季節になりましたね。
そして、なんといっても日が長い
最近は18:00を過ぎても外が明るくて、なんだか不思議な気分でいつも帰路についております。
そんなこの季節、休日はどのようにお過ごしでしょうか?
・ゆっくりのんびり身体を休める日
・趣味に打ち込む日
・家族サービスに力を入れる日 etc…
時間は色んな使い方がありますよね。
私は先日の休日にドライブへ!
暖かかったので、野幌森林公園へ行ってみることに
(札幌市・江別市・北広島市の3市にまたがるとても大きな道立自然公園です) ※画像は無修正
(…あれっ 十数年前に小学校の「遠足」で訪れた以来?)
ふと、遠足の情景を思い浮かべてみる。
そうです。紛れもなく、森林を散策中に虫が近寄ってきて、、みんなで悲鳴をあげていた頃。笑
公園内をのんびりと歩いているだけなのに沢山の緑に囲まれているからかでしょうか。
心が洗わるような~… そんな清々しい気持ちになっていた自分がいました。少なくとも小学校の遠足では感じることのなかった気持ち。
見えるもの・感じることは歳を重ねるごとに変化していきますよね。
前は平面(2D)に見えていたものが、気付かぬ間に今は立体的(3D)に見えていることもあるのだろうなぁと思います。
ひとつのモノの“見方が変わる”って面白い! と 思った休日でした。
さてさて、どの地域でもこれから夏のイベントが沢山やってくるはずです!
皆さま、とことん楽しむためにも夏風邪にはくれぐれもお気をつけください。