クラフトビール飲んでますか
皆さんはクラフトビールを飲んでおりますでしょうか?
クラフトビールとは、主に小規模の醸造所が作っているビールで、日本では地ビールとも呼ばれております。
このクラフトビールの特徴としては、、
小規模であることを活かした様々なビールがあるということが挙げられ、例えば、副原料としてイチゴなどの果物を使ったビールや麦芽に燻製を効かせたビール、
また、ホップの香りを効かせたビールなどがあり、まさに醸造家の個性が表現されたビールが数多くございます。
そして、私が勤務している札幌でもクラフトビールが広まってきていると感じており、例えば、7月には全国のクラフトビールを一堂に集め、様々なビールを楽しめるイベントがあったり、自治体によってはクラフトビールの醸造家とコラボしてオリジナルビールを作ったりといったことも行われております。
また、飲食店の中にビールの醸造所をも設け、出来立てのクラフトビールを味わえる場所もあります。
様々な味わいと個性のあるクラフトビール、皆さまもぜひ味わっていただき、
その違いを楽しんでみてはいかがでしょうか?
(注:写真のビールは、副原料にイチゴを使用したクラフトビールです。)