年々夏の暑さが増し最高気温が30度を超えることも珍しくないこの頃、
エアコンの無い我が家では30度越えの真夏日を扇風機だけで乗り切るのは難しくなってきました。
そんな我が家の救世主が車のエアコンです!
暑すぎてどうしようもなくなった時は、冷たいジュースを飲みながら
エアコンの効いた車内に逃げ込むことでなんとか生き延びてきました。
しかし、ヒーローとも言うべき我が家の車に魔の手が忍び寄る……
その魔の手の正体というのが「すごい錆び」です。
我が家には軽自動車が2台、乗用車が1台あるのですが、
軽自動車の内1台がこの「すごい錆び」の餌食になってしまいました。
また、乗用車の方も今年で購入から19年目を迎えるおじいちゃん。
このままでは気軽にドライブに出かけることができず、
暑さのあまり体が溶けてしまうかもしれません。
そこでついに、私のマイカー購入計画が始動したのでした。
やはり車選びで最も気にするのは外見と価格でしょう。
今回は本体価格・維持費・私の運転経験などを考慮し軽自動車で目星をつけることにしました。
後は簡単、ビビッとくるデザインの車を探すだけです。
しかし、実際はここからが悩みの本番なのでした。
なんとビビッとくるデザインの車が2台あったのです。
1台目はスポーティーでかっこいい スズキ スペーシアギア
2台目はツートンカラーがおしゃれな ダイハツ ムーヴキャンバス

どちらにも違った魅力があり甲乙つけがたい……
今思えば私はコンビニのお弁当コーナーで5分以上考え込む人間、
車という大きな買い物をそう簡単に決められるわけありませんでした。
ただ、欲しい物について悩む時間は、その物を手に入れた時よりも
楽しいものです。
来年の車検で錆びている軽自動車を手放すまでの間、
ゆっくりじっくり考えて行こうと思います。