
	つい先日、久々に札幌市中央図書館へ行った時のことです。
	 
	カウンターにはビニールの仕切り、
	電子書籍は閲覧不可、注意喚起の張り紙多数と、各所にコロナ対策が。。
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
	
		驚いたのは、ロビーの片隅に
	
		ひっそりと置かれた「除菌BOX」。
	
		
			ニュースで見た魔法の箱がコレかい!と
		
			早速、借りたての本でお試しです。
		
			 
		
			 
	 
	
		使い方は、いたって簡単。
	
		庫内に本を置き、蓋を閉めてスイッチオン。
	
		除菌効果のある紫外線が灯り、45秒で完了です。
	
		 
	
		 
 
	 
	処理後(個人的には「チン♪」と鳴って欲しかった)
	特に何かが変わったようには見えませんでしたが、
	青い光を眺めていたせいか、爽やかな気持ちになりましたw
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	今年は色々なイベントが休止、あるいはその形を変えてしまい、今までと同じではないかもしれません。
	 
	でも、出来ないことを数えるより、今出来ることにチャレンジする方が絶対楽しいはず!…と、
	自分に言い聞かせています。
	 
	 
	読書の秋、食欲の秋、芸術の秋。
	枕詞は色々あれど、皆さんはどんな秋を、新しい形で楽しみますか?